どうも!「俺らのセーブポイント」へようこそ。
今回は、まだプレイしてないけど、トレーラーやレビューを見て「おっ」と気になっているタイトル『Steel Seed』を紹介するぜ!
🧩 基本情報:『Steel Seed』
- タイトル:スティールシード
- ジャンル:ステルスアクションアドベンチャー
- 開発元:Storm in a Teacup
- 発売元:ESDigital Games
- 発売日:2025年4月22日
- 対応プラットフォーム:
- PlayStation 5
- Xbox Series X|S
- PC(Steam、Epic Games Store)
- 価格:
- 通常版:4500円(ローンチセールで15%オフ中)
- デラックスエディション:4900円(サウンドトラック、アートブック、コスチューム、壁紙付き)
- プレイ人数:1人(シングルプレイ専用)
🌌滅びゆく世界で目覚めた少女とドローンの物語
舞台は人類が絶滅の危機に瀕した未来の地球。主人公のZoeは、謎の医療施設で目覚め、ドローンのKOBYと共に地下施設を探索していく。この設定だけで、もうワクワクが止まらない。しかも、開発は『Close to the Sun』を手掛けたStorm in a Teacup。彼らの手による新たなSF世界、期待せずにはいられない。
🕶️ステルスとアクションの融合──忍び寄る快感
ゲームプレイは、ステルスを重視したアクションアドベンチャー。Zoeはサイボーグ忍者のような動きで、敵の目をかいくぐりながら進んでいく。「ステルスアクションとエネルギッシュなプラットフォーミングが魅力」と評価されているが、全体的には「不均一な出来」とのこと 。それでも、ステルスゲーム好きには刺さる要素が満載だ。
🎮プレイ時間とリプレイ性
ゲームのクリア時間は約15時間とのこと。ただし、秘密や収集要素をすべて見つけるには、さらに時間がかかるとのこと 。一度クリアしても、再プレイする価値があるゲームだ。
📊評価は賛否両論──でも気になる存在
Metacriticでは、平均スコア70とまずまずの評価 。IGNは5/10と辛口だが、TheSixthAxisは8/10と高評価。レビューを読む限り、ステルスアクション好きには楽しめる作品のよう。
🎬トレーラーで雰囲気をチェック!
まだプレイしていない人は、まずは公式トレーラーをチェックしてみてほしい。サイバーパンクな世界観や、ZoeとKOBYの関係性が垣間見える。特に、プラットフォームやステルスアクションのシーンは必見。
出典元:▶️ 公式トレーラー(Steel Seed / Storm in a Teacup)
📝まとめ:ステルスアクション好きなら要チェック!
『Steel Seed』は、サイバーパンクな世界観とステルスアクションが融合した作品。
レビューは賛否あるものの、独特の雰囲気やゲームプレイは魅力的に見える。
ステルスゲームやSF世界が好きな人には、ぜひプレイしてみてほしい。
現在、Steamストア等で15%オフのローンチセール中 。この機会にチェックしてみては?