どんなゲームなの?がドコよりもわかるサイト! (押すとyoutubeに飛びます)

発売前情報【HUNDRED LINE -最終防衛学園-】 

簡単な情報をまとめました

🎮 ゲーム概要

  • タイトル:​HUNDRED LINE -最終防衛学園-
  • 発売日:​2025年4月24日(木)
  • 価格:​通常版 7,700円(税込)、デジタルデラックスエディション 9,900円(税込)
  • ジャンル:​“極限”と“絶望”のアドベンチャーゲーム
  • 対応機種:​Nintendo Switch、Steam
  • CERO:​D(17才以上対象)
  • 企画:​トゥーキョーゲームス
  • 開発:​メディア・ビジョン

🧭 ゲームシステム

アドベンチャーパート

物語の中心となるパートで、キャラクター同士の会話を通じて学園に潜む真相に迫ります。​プレイヤーの選択によってストーリーが分岐し、100日間の学園生活の中で100通りのエンディングが用意されています。

自由行動

特定のタイミングで自由行動が可能となり、仲間との交流や探索、プレゼントの作成などが行えます。​これらの行動は時間経過に影響し、物語の展開にも関わってきます。

探索

自由行動中に探索を行うことで、素材を集めることができます。​配られる歩数カードを使ってマス目を移動し、より多くの素材を手に入れましょう。

プレゼント作成

探索で集めた素材を使用して、仲間たちへのプレゼントを作成できます。​これにより、仲間との関係性を深めることが可能です。 ​


🧩 マルチエンディングとフローチャート

本作では、プレイヤーの選択によって100通りのエンディングが用意されています。​各エンディングには意味があり、オマケやスピンオフのような扱いではありません。​また、フローチャート機能が搭載されており、ルート分岐が発生する場所まで戻ることができるため、異なる選択肢を試しやすくなっています。


🧪 体験版と発売前イベント

  • 体験版:​SteamおよびNintendo Switchにて、プロローグから7日目までをプレイできる体験版が配信中です。セーブデータは製品版へ引き継ぎ可能です。
  • 発売前夜祭:​発売前日の4月23日(水)22時20分より、生放送「発売までの“最期の100分間”!『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』発売前夜祭」が配信されます。出演者には、主人公・澄野拓海役の木村太飛さん、九十九今馬役の緒方恵美さん、九十九過子役の伊藤梨花子さんが予定されています。

少しでも気になった方はまず体験版や生放送をチェックしてみるといいかもしれませんね。